こんにちは!
外壁塗装・リフォーム専門店希塗匠の田中です。
かなりご無沙汰のブログになります💦
今日は一括見積サイトについて説明したいと思います。
ここ近年ネット集客が流行り一括見積もりサイト経由で依頼する方が増えてきました!
どこに頼んでいいかわからない方が利用するにはとても便利でおススメかと思われます。
ですが、ネット集客の一括見積もりサイト(ポータルサイト)にも裏がありますので気をつけなければなりません。
そのことについて説明できればと思います。
是非読んでみてください(^^♪
【お客様側】
施工店に支払った工事代金の中から、手数料がポータルサイト運営会社に渡っています。つまりポータルサイトを経由することで、中間マージン分をお客様側が負担しているということになります。
【施工店側】
お客様を1件紹介されると、10,000〜15,000 円支払っていくこととなります。
例えば、ある施工店が毎月そのサイトから5〜8件のお客様を紹介してもらうとします。契約が取れなくても月額50,000〜120,000 円の紹介料をサイトに対して支払うことになります。
たくさんのお客様を紹介いただいても契約が決まらなければ、施工店は紹介料を支払ってばかりとなり、経営が苦しくなってしまいます。
そうなると、少しでも契約が取れるように単価を下げます。
そのような無理な金額で受注すると、工事の質が低下してきます。
これがポータルサイトの現状になります。
一応ですが私も加盟店として利用させていただいておりますので悪くは言えません💦
ですが、当社ではチラシやHPからの問い合わせも増えてきておりますし無駄なマージンをおさえることができていますので当社のチラシを見て連絡してみてください。
外壁塗装、防水工事、屋根塗装でお困りの方は是非希塗匠までお問い合わせください。
無料診断・無料見積り・無料相談を承っております!